9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

前橋市議会 2003-09-10 平成15年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2003-09-10

次に、計画中間点において達成できない、あるいは延期せざるを得ない事業としては、著しい情報化の進展によって見直ししたテレトピア構想や、富士見村との共同設置必要性がなくなった北部共同調理場の改築など環境の変化に伴い、見直しせざるを得なくなった事業があります。また、国や県の補助金の削減や厳しい財政状況を背景に、道路や区画整理などは事業量の圧縮に伴い、当初予定よりも進捗率が低い状況にあります。

前橋市議会 2002-03-15 平成14年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2002-03-15

56 【市長公室長宮地英征)】 本市地域情報化取り組み状況でございますが、本市地域情報化推進を図るため、昭和60年に前橋テレトピア基本計画を策定し、昭和61年に旧郵政省からテレトピア構想モデル地域指定を受けて以来、急速に進展する情報化に対応しながら情報化推進を図ってまいりました。

前橋市議会 1999-12-08 平成11年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-12-08

本市においては、テレトピア構想指定以来、さまざまな情報化を進めてきたと思いますが、国においても自治省情報政策室長の講演や平成9年7月の総務審議官通知によれば、地方活力創出プラン地理情報システムディジタルミュージアム構想などなど、多種多様な施策事業のメニューがあるようであります。そこで、今後地域情報化推進の観点からどのように取り組まれるのか伺います。  

前橋市議会 1996-04-22 平成8年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1996-04-22

また、テレトピア構想指定都市になっています。この場合は、工科大学主要学科電気通信系学科となるはずであります。つまり前橋市の産業政策高等教育大学運営をもっと機能的に関連づける立体的、重層的政策推進による新製品及び新技術開発支援施策市長は明確に打ち出す必要があります。新設される大学とこの企業の支援についてどのようにリンクされているのか、お伺いをいたします。  

前橋市議会 1995-09-21 平成7年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1995-09-21

こうした状況は、過去になかったことであるというふうに感じているわけですけども、今までの情報化の盛り上がりというものは、本市テレトピア構想に見るまでもなく、一部の特殊な試験的な事例についてマスコミが取り上げて、話題が先行するような、そういうことが多かったわけでありますけども、しかし現在はパソコンの低価格化や、取り扱いが非常に簡単といいますか、容易になったことによって、今までより足が地についた形で着実

前橋市議会 1994-06-16 平成6年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1994-06-16

郵政省が10年前に提唱したテレトピア構想いわゆる未来型コミュニケーションモデル都市構想は、ニューメディアを採用した活力ある快適な地域社会の形成、発展の促進モデル都市を拠点として全国へのニューメディア普及促進推進し、高度情報化社会への円滑な移行を図ることを目的として始まったこの事業は、武蔵野市に見られるように必ずしもうまくいかなかったように仄聞いたしておりますが、近年、その中心的ニューメディア

前橋市議会 1993-12-09 平成5年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1993-12-09

現在あいさつの枕詞のように情報化社会と言われておりますが、国にあっては、未来型コミュニケーションモデル都市構想、通称テレトピア構想郵政省の提唱によって1983年に開始をされ、地域情報化地域間の情報格差是正を目指すニューメディアコミュニティ通産省により1983年、農村地域等情報化構想推進事業であるグリーントピアが農水省により1986年、さらには郵政省ハイビジョンシティ通産省ハイビジョンコミュニティ

前橋市議会 1990-12-07 平成2年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1990-12-07

直接、間接を問わず、本市市街地活性化に関連する既存の各種プロジェクトということになりますと、主たるものといたしましても、コミュニティマート構想であるとか、あるいはふるさとの川モデル事業であるとか、あるいは都市景観モデルの問題、あるいはテレトピア構想そしてまた関東通産局が提案していますところの前橋モデルイメージというようなものが挙げられるわけでありますけれども、先ほど申し上げましたとおり、本公社

  • 1